勉強のやる気が出ない方へ。やる気を出す方法5選【コレで解決】

f:id:tako-san-blog:20200227225347p:plain

「勉強のやる気が出ない…」

そんな悩みを、この記事で解決します。

 

本記事では、勉強のやる気が出ない方に向けて「勉強のやる気を出す方法」を5つ、紹介します。

 

勉強のやる気が湧かないあなたも、本記事を最後まで読めば、きっと勉強のやる気を引き起こすことができますよ。

 

 

勉強のやる気が出ない原因は?

f:id:tako-san-blog:20200227225414j:plain

まずは、「あなたの勉強のやる気が出ない原因」を紹介します。

 

勉強のやる気が出ない原因は、主に下の3つ。

スマホが近くにある
②何を勉強すれば良いか分からない
③生活リズムが乱れている

 

順に紹介していきます。

 

 

スマホが近くにある

あなたが勉強している時、スマホはどこに置いていますか?

 

実は、勉強中にスマホ目の届く場所にあったり、部屋の中にあったりすると、勉強のやる気と集中力が半減してしまうんです。

 

「目の届かない所に置いてるよ!」という方も、スマホ部屋の中にあるだけで、知らぬ間にやる気が無くなっているのかも…

 

勉強のやる気と集中力を高める際には、必ずスマホ部屋の外に置いておくようにしましょう。

 

 

②何を勉強したら良いのか分からない

「何を勉強すればよいか分からない!」

そんな状況になったこと、ありませんか?

 

こんな状況だと、集中力はおろかやる気だって生まれません

 

学校のワークだったり、塾のプリントなど、勉強する前に今日やる勉強内容を決めておくことで、そのような状況を防ぐことができますよ。

 

 

③生活リズムが乱れている

・睡眠不足
・食生活の乱れ
・悩み事など

このように、生活リズムが乱れていることで、勉強のやる気が失われているかもしれません。

 

特に、「睡眠不足」は勉強の集中力を低下させる原因にもなるので、睡眠には特に注意して、生活リズムを整えましょう。

 

 

 

勉強のやる気を出す方法5選

f:id:tako-san-blog:20200227225446j:plain

次に、「勉強のやる気を出す方法」を紹介します。

 

勉強のやる気を出す方法は以下の5つ⇩

①勉強に集中できる環境を整える
②とりあえず「4分」勉強する
③軽く運動して気分転換をはかる
④自分で「ごほうび」を用意する
⑤仮眠をとる

 

順に解説していきます。

 

①勉強に集中できる環境を整える

やる気を出す前に、まずは勉強に集中できる環境を整えましょう。

 

スマホが部屋内にある
・勉強机が物で散らかっている

 

こんな環境だと、やる気なんて起こせません。

 

スマホは部屋の外に置いておき、勉強机が散らかっていたら片付ける。

こうすることで、よりやる気を引き起こしやすくなりますよ。

 

 

②とりあえず「4分」勉強する

勉強をする環境が整ったら、そこから「4分」勉強しましょう。

どれだけやる気が無くても、無理してでも4分勉強します。

 

4分勉強することによって、人は作業興奮といった原理にならい、自然と10分、20分勉強ができるようになっていきます。

 

やる気が無いときでも、この方法を使うことでいとも簡単に勉強がはかどりますよ。

 

しかし、「それでもやる気が起きなかった」という方は次に進みましょう。

 

 

③軽く運動して気分転換をはかる

上記の方法でもやる気が起きなかった方は、軽く運動して気分転換してみましょう。

 

・散歩
・軽くランニング
・部屋でストレッチ

 

このように、軽く運動することによって、座りっぱなしで悪くなった血流をより良くすることができます。

 

また、運動することで脳もリフレッシュし、よりやる気と集中力が高まります

 

ストレッチなんかは部屋の中で簡単にできるので、是非、試してみて下さい。

 

 

④自分で「ごほうび」を用意する

また、自分で「ごほうび」を用意するのも効果的です。

 

・1日2時間勉強できたらスイーツ
・今日中にワーク終わらせたらポテチ

 

など、やる気が出ない日にちょっとしたごほうびを用意することで、よりやる気を引き起こすことができますよ。

 

ただ、ごほうびを「ゲーム」にしてしまうと、その後、勉強に戻ることが難しくなってしまいます。

なので、ごほうびは「食べ物系」にしておいた方が無難ですね。

 

関連記事>>『勉強の集中力を高めるお菓子5選!【やる気もアップします】

 

⚠ごほうびの与えすぎで、太らないように注意しましょう

 

 

⑤仮眠をとるのもアリ

「眠くてやる気出ない…集中できない…」

そんな方は、10〜20分ほど仮眠をとるのもアリです。

 

仮眠をとると、眠気もとれて、頭もスッキリするので、よりやる気と集中力が高められます。

 

ただ、寝すぎは逆効果になってしまうので、うっかり寝すぎないように注意してくださいね。

 

 

どうしても勉強のやる気が出ないなら

f:id:tako-san-blog:20200227225429j:plain

上記の方法を試してみても、全くやる気が出ない方は、いっそ1日中思いっきり休んじゃいましょう。

 

どうしてもやる気が出ないのは、きっと日々の疲れがたまりにたまっている証拠。

1日中休んで、脳と体を全回復させましょ。

 

それに、やる気がなくてツライときに勉強しても内容は全く頭に入りませんし。

 

「どうしても」って時は、1日まるまる休んで、また明日から勉強に励みましょう!

 

 

勉強のやる気を出す方法・まとめ

f:id:tako-san-blog:20200227225358j:plain

ここまで紹介してきた、「勉強のやる気を出す方法」などをまとめました。

 

【勉強のやる気が出ない原因】
  ①スマホが近くにある
  ②何を勉強したら良いか分からない
  ③生活リズムが乱れている
【勉強のやる気を出す方法】
  ①勉強に集中できる環境を整える
  ②とりあえず「4分」勉強する
  ③軽く運動して気分転換をはかる
  ④自分でごほうびを用意する
  ⑤仮眠をとる
【どうしてもやる気が出ないなら】
  ・1日中思いっきり休む

 

本記事を最後まで読んで、「試してみたら勉強のやる気が湧いた!」という方がいると幸いです。

 

最後までお読み頂き、ありがとうございました。