【はてなブログ】パーマリンク・メタディスクリプションの設定方法【SEOに効果あり】

f:id:tako-san-blog:20200220151214p:plain

パーマリンク・メタディスクリプションってなに?」

はてなブログではどうやって設定するの?」

こんな疑問を解決します。

 

本記事では、

 

パーマリンク、メタディスクリプションとは何か
はてなブログでの設定方法

 

これらの内容について、紹介します。

 

先に言っておくと、この「パーマリンク」、「メタディスクリプション」を知っておかないと、SEO対策など、色々な場面でをします。

 

ブログ初心者は、是非とも本記事を最後まで読んで、他の同期ブロガーと差を付けましょう。

 

 

 

 

パーマリンク・メタディスクリプションとは?

f:id:tako-san-blog:20200220151241j:plain

まず最初に、「パーマリンク」から解説していきます。

 

 

パーマリンクとは

パーマリンクとは、記事ごとのカスタムURLのことです。

 

これは本記事のURLですが、太字になっている所が「カスタムURL」、つまりパーマリンクした部分となっています。

 

はてなブログでは、「〜entry」以降のURLを自分で変えることができます。

 

しかし、はてなブログではパーマリンクをせずに記事を投稿してしまうと、「〜entry」以降のURLが日付と投稿した時間になってしまうんです。

例を挙げると、こんな感じ⇩

 

URLが日付になってしまうと、こんなデメリットが…

 

SEO的に不利
・どんな記事が分かりづらい

 

このように、日付になってしまうと検索結果で上位表示がされにくくなり、URLを見ても、イマイチどんな記事が分かりづらくなってしまうんですよね。

 

筆者も、ブログ始めたての頃はやらかしました…

 

記事ごとにパーマリンクをすると、それだけでSEO対策にもなるので、パーマリンクしないと損なんです。

 

 

メタディスクリプションとは

メタディスクリプションとは、検索結果に現れるこれのことです⇩

 

f:id:tako-san-blog:20200220151300p:plain

いわゆる、記事の説明文みたいなものですね。

このメタディスクリプションも、SEO対策の効果がそこそこアリなんです。

 

とはいえ、はてなブログでは、メタディスクリプションって結構分かりにくい場所にあるんですよね。

筆者も、メタディスクリプションの存在を知ってから見つけ出すまでに1ヶ月、かかっちゃいました…(アホ)

 

メタディスクリプションも、SEOの観点から見て、設定しておいて損はないんですよ。

 

 

はてなブログパーマリンク・メタディスクリプションを設定する方法

f:id:tako-san-blog:20200220151227j:plain

それでは、実際にはてなブログ内で設定する方法を紹介していきます。

 

どちらも簡単なので、一度やってみれば必ず覚えられますよ。

 

 

パーマリンクの設定方法

パーマリンクの設定方法は以下の通りです。

 

①記事を書く画面に移動
②「⚙」をタップ
③「カスタムURL」からパーマリンク

 

 

①記事を書く画面に移動

PCでブログを書いている方は、いつもの記事を書いている画面でOKです。

 

スマホタブレットはてなブログのアプリから記事を書いている方は、以下の手順でPC版の記事を書く画面に移動して下さい。

 

①ブラウザからはてなブログの「ダッシュボード」画面に移動
②下の「PC版」をタップ
③「記事の管理」から設定する記事を選ぶ

 

この手順通り進めれば、PCと同じ画面に進めます。

 

f:id:tako-san-blog:20200220151355j:plain

この画面までいけたら、次に進みましょう。

 

 

②「⚙」をタップ

画面右の縦バナーから、「⚙」のマークの所をタップして下さい。

 

f:id:tako-san-blog:20200220151337j:plain

 

もし、「⚙」マークが無いのであれば、下の「+」マークから、「編集オプション」をオンにして下さい。そうすると、マークが出てきます。

 

「⚙」マークが押せたら、次に進みましょう。

 

 

③「カスタムURL」からパーマリンク

f:id:tako-san-blog:20200220151325j:plain

ここまで行けたら、後は「カスタムURL」から自分でお好きなURLを打ち込みましょう。

 

パーマリンクするURLは、できるだけ英単語で書きましょう。

例「〜entry-blog-start

 

 

メタディスクリプションの設定方法

メタディスクリプションの設定方法は以下の通りです。

①記事を書く画面に移動
②「⚙」をタップ
「記事の概要」から文を書く

 

①と②はパーマリンクの設定方法と同じなので、カットします。

 

 

「記事の概要」から文を書く

f:id:tako-san-blog:20200220151313j:plain

パーマリンクと同じく、②まで行けたら、後は「記事の概要」からメタディスクリプションの文を書きましょう。

 

「メタディスクリプションの書き方」は以下の記事にテンプレ付きで載っているので、是非見て下さい⇩

メタディスクリプション書き方5つのコツ【最適な文字数は?】※テンプレあ

 

 

おわりに

最後に、パーマリンク・メタディスクリプションはSEOに効果ありの機能なので、是非あなたも設定してみて下さいね。

 

 

本記事が参考になれば幸いです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。